FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

30代男子、大人のメンズファッションを学ぶ「大人の社会科見学」 GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI
「ファッションを愉しむ」をテーマに、大人のメンズファッション企画を展開する三越伊勢丹の公式YouTubeチャンネル「GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI」現在公開中の人気コンテンツ「大人の社会科見学」が記事で楽しめるようになりました。
8⽉8⽇(⽔)よりメンズ館3階=インターナショナル デザイナーズでは、アーティスティック ディレクター クリス・ヴァン・アッシュが⼿がける<ディオール オム>のポップアップストアがオープン。21⽇(⽕)までの期間限定で⾏われる同イベントでは、伊勢丹新宿店限定アイテムをはじめとした2018年秋冬コレクションから厳選されたアイテムがラインナップする。 イベント情報 <ディオール オム>ポップアップストア □8⽉8⽇(⽔)〜21⽇(⽕)□メンズ館3階=インターナショナル デザイナーズ ▶限定商品を含
<ディオール オム>の代表的なディテイルをプレシャスなゴールドで表現した、2018年フォール“ゴールド カプセル”コレクションが登場。4月23日(月)よりメンズ館3階=インターナショナル デザイナーズにて販売を開始する。 ©PAOLO ROVERSI サングラス 140,400円ジャケット 356,400円シャツ 118,800円タイ 23,760円 ©PAOLO ROVERSI ポロシャツ 70,200円シャツ 118,800円パンツ 118,80
11月1日(水)よりメンズ館3階=インタナショナル デザイナーズでは、アーティスティック ディレクター クリス・ヴァン・アッシュが手がける<ディオール オム>のポップアップストアがオープン。14日(火)までの期間限定で行われる同イベントでは、2018年スプリングコレクションが国内先行でお目見えする。 陽の光を注ぎ込み、自身のテーマである“HARDIOR”のダークなレイヴスタイルに洗練された楽観主義を組み合わせることで、コレクションのさらなる進化を図った<ディオール
『EPOCH』デジタルカタログはこちら ラグジュアリーブランドによるイセタンメンズの最旬をお届けするメンズデザイナーズカタログ『EPOCH』。6月7日(水)発刊号では、メンズ館3階、4階の2017年秋冬シーズンのアイテムをいち早くご紹介。 また、『EPOCH』では毎号、日本酒や和菓子、ギターをはじめ、他分野で活躍する世界のTOPブランドとのコラボレーションも楽しみの一つ。今回は、都内のとあるラグジュアリーホテルを舞台に、最旬ファッションをお楽しみいただけます。「洗練」「気品」「情熱」「優しさ」「挑戦」―
ラグジュアリーブランドによるイセタンメンズの最旬をお届けするメンズデザイナーズカタログ『EPOCH』。今回の2月15日発刊号では、メンズ館3階、4階の2017年春夏シーズンの最旬ファッションや、イセタンメンズ限定商品をご紹介いたします。『EPOCH』では毎号、日本酒やギターをはじめ、他分野で活躍する世界のTOPブランドとのコラボレーションも楽しみの一つ。今回は、京都の老舗菓子屋「老松」をお迎えし、ラグジュアリーファッションと、「和菓子」による新たなクリエイションをお楽しみください。『EPOCH』デジタルカ
メンズ館3階=インターナショナル デザイナーズでは、9月9日(金)から11日(日)の3日間、<ディオール オム>のカスタマイズサービス、「ドゥミ・ムジュール」を開催します。Photo:Pol Baril スーツ・シャツの基本モデルをベースに、お好きな生地をお選びいただき、体型に合わせてサイズなどを調整、カスタマイズが可能です。同イベントでは、パリで技術を習得したテーラーに加え、シルエット・生地選びをサポートするスペシャリストと共に、多くの選択肢の中からお客さまに最適なスーツをご提案します。この2名がバラン
パリで発表されたコレクションでは、ハイブリッド(混在・混成)という、新たなアイデアに挑んだクリス・ヴァン・アッシュによる2016-17 ウィンターコレクション。クチュールブランドならではのクラフトマンシップによって、美しいスーツとスポーツや音楽をミックスすることにより、テーラードに新しいアイデアを吹きこみました。完璧に作り上げられたスーツは、深紅の刺しゅうが施され、糸はところどころ切れっぱなしにするなど、職人たちの手仕事によって荒っぽく表現され、結果、テーラードから逸脱することなく、他要素とミックスすると
<ディオール オム>ドゥミ・ムジュールは、日本では<ディオール>銀座店・<ディオール>表参道店のみが行っているカスタマイズサービス。このドゥミ・ムジュールを伊勢丹新宿店メンズ館にて期間限定で開催します。スーツ・シャツの基本モデルをベースに、お好きな生地をお選びいただき、体型に合わせてサイズなどを調整、カスタマイズが可能です。 イベント開催時にはパリで技術を習得したテーラーに加え、シルエット、生地選びをサポートするスペシャリストと共に、多くの選択肢の中からお客さまに最適なスーツをご提案。 この2名がバランス
左写真:イメージ、右写真:ジャケット 324,000円 <ディオール オム>2016年サマーコレクションはマスキュリンなドレスコードのルールに遊び心を加え、スポーツとミリタリーをミックスしたコンテンポラリーな男性像を表現。同ブランドとしては初となるカモフラージュのモチーフにフォーカスしたコレクションが新鮮と話題を呼んでいます。アーガイルチェックにカモフラージュをのせたニットが象徴するように、メンズファッションに欠かすことの出来ないコードを新しいデザインで表現したアイテムが登場しました。ポップアッ
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
「ファッションを愉しむ」をテーマに、大人のメンズファッション企画を展開する三越伊勢丹の公式YouTubeチャンネル「GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI」現在公開中の人気コンテンツ「大人の社会科見学」が記事で楽しめるようになりました。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
夏を前に、Tシャツが主役になる季節がやってきた! 日頃から最旬のトレンドをいち早くキャッチし、自分らしく着こなしに取り入れるファッションのプロ=伊勢丹メンズ館スタッフが選ぶ「今」一番注目のTシャツとは? 伊勢丹新宿店 メンズ館6階メンズクリエーターズからTシャツ愛溢れる7人が登場。それぞれの視点でピックアップしたお気に入りのTシャツをご紹介します。 1.ANCELLM/アンセルム <ANCELLM> ABSTRACT T-SHIRT (GRAY) 19,800円 宮下 創太(みやし
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ